広島市現代美術館は黒川紀章さん設計!広島市南区比治山公園

広島市まんが図書館に行こうと思って、広島市南区比治山公園の駐車場に車を駐車(無料)
(広島市まんが図書館の記事はこちら)
いまいちどっちの道に行けば良いかからず、公園内を散策してたら到着したのが
広島市現代美術館
美術に関して造詣が深いわけではないし、事前勉強をしてきたわけでもなかったのですが・・・・・
せっかくなので入ってみました(^o^)丿
特別展は『小沢剛 透明ランナーは走りつづける 9/27まで
コレクション展は『そびえる物、記念碑のかたち 9/6まで
まずは小沢剛 透明ランナーは走りつづけるから。
こちらは写真撮影禁止エリアのため私の感想が中心。
私が目を奪われたのは地下の「ベジタブル・ウェポン」
パンフレットの説明によると

野菜などの食材から作った銃をてにした女性たちのポートレート写真。
おもちゃのような銃はモデルとなった人物が選んだ各国各地の地元料理の食材を組み合わせてできている。
撮影した後は、食材を料理して皆で囲んで食べ、一緒に食事をするという日常の行為から、世界各地で人々とのコミュニケーションを築き、敵対し戦うことの愚かさを静かに示唆すsる。
平和を問いかけるシリーズ。

パンフレットは後からゲットしたので、この説明を読んだのは帰るとき。
色の鮮やかさと大きさにまずは目を奪われ、銃に気が付き原爆ドームを背景にしているものもあり。
テーマは平和かなと何となくは感じてました。
でも同時に自分自身に負い目があるからか・・・・
食べ物を無駄にせず大切に」と言われてるよう。



ロビーを通ってコレクション展の
 そびえる物、記念碑のかたちへ。
ここはフラッシュなしなら写真撮影OK。
(写真をクリックするとタイトルが読めます)
いまいち現代美術館は次は右に行くのかどっちなのか分からなかった(>_<)




ヒロシマがテーマになっている作品の多さ。
心の準備ができてなかった。
昔国語でならった「ヒロシマのうた」「挨拶 原爆の写真によせて」が思い出されてきました。


広島にこの後ず〜っと住むのだから。
1度ヒロシマについてしっかりと知っておかなければならない、自ら知ろうとしなければならない、そう感じました。












ハートとコイの3作品は、私が直観的に気に入ったもの。
何がどうとかではなくって、気に行っちゃいました(●^o^●)

色々みてると、自分の家にも何かを飾りたくなってきちゃいます(^^♪



広島市現代美術館は外にもたくさんの作品があるんですが。
外の作品を見るのは無料のようです(^^♪
緑いっぱいの公園で、外の作品をお散歩しながら見るのも良いですよぉ(^o^)丿
健康のためにウォーキングやジョギングをしている人たちの姿も見られました。













ムーアの広場
緑で生い茂っていました。
その中央には「アーチ ヘンリー・ムーア作」が


彫刻の小道などもあり、お散歩コースとして充実です(^O^)/
っていても、お散歩の予定がなかったので靴がミュールでツライ感じでしたが(>_<)











作品はまだまだ沢山ありました。
←の階段を降りていくと、目の前には「広島市立まんが図書館」が。


この階段ちょっと気に入ってしまい、おもわずぼぉ〜〜っと眺めてました。
広島市現代美術館は故・黒川紀章さんが設計されてたんですね。
そんな重要なことも、家に帰ってから知るという、、、、準備不足でした。
黒川紀章さんについてはこちらのウィキペディアをどうぞ



広島市現代美術館

詳細は広島市現代美術館のHPで確認ください

  • 場所 広島市南区比治山公園1-1
  • 電話 082-264-1121
  • 開館時間 朝10時〜夕方5時(5月5日、11月3日、7月及び8月の土曜日、3月27日〜4月5日は19:00まで開館)
  • 料金 料金については特別展やコレクション展などで値段がことなるためHPで確認ください

このブログから、料理と食材などの記事をお引越ししています。(まだ移動しきれていない、レシピもありますが)
2人分の簡単レシピ「おいしい料理」っていってね♪にも遊びにきてくださ〜い。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ 広島ブログ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ