下駄 生産量日本1は福山市の松永なんだ!

広島県福山市の駅前にあるニューキャッスルホテル。
このロビーでみた文字にびっくり
生産量全国1位 市場占拠率60% 福山特産 松永の 下駄
全国1位なんですね(^O^)/


外国の特に女性の方が真剣に見てました。
日本を感じさせる柄なんだけど、カラフルなおしゃれなものがいっぱい。
(外国の方に対応しているホテルの人が、ペラペラ英語をしゃべっていて尊敬。
私は英語の会話に、話しかけられないかビクビクしちゃってたし(>_<))

1枚目の写真のは3500円
もちろん浴衣には、ばっちりです。
でも、この形なら普段もいけますよね?
現代的な形で、下駄の進化系なのかな?


松永に下駄が発展した歴史は、塩田が松永に発展していたことからスタートするみたい。
松永に向かってくる船が空なのに目をつけ、山陰の雑木アブラギリという木を格安で松永に仕入れたようです。
当時全国で使用されていた桐よりも安いし、見かけも桐ににていて、さらに強くて壊れにくいということで普及したみたいです。
もちろん塩田をやっていたことで、材木の運搬や貯木がしやすかったことや、雨の日に塩田で働いてる人達の仕事にもなったってことも関係するみたいですが。

調べていたら、色々な説もあるようで・・・・・・・・・
↑の話は、ひろしま文化大百科を参考にさせていただきました。(詳細はこちらからどうぞ)


松永でいろいろ検索していたら、その場で自分でガラを選んで、作ってくれるお店もあるみたい。
今まで松永っていったら、通っている整体に行くだけでお店探しとか全然してなかった!
日本はきもの博物館もあるんですね。
日本で初めての履物博物館なんだとか。
同じ福山市だけど、神辺町から松永って結構距離があるんですよね。



私が初めて食べた府中焼は「つくし」というお好み焼屋さん。
当時は福山市民になる前で距離感がなかったけど、福山市大門町にあったので、私の住んでいる神辺からは遠いんですよねぇ。
しかも旦那さんと同じ木曜日がお休みなので、その1回きりしか行ってない!!
あの、パリパリパリパリって感じのお好み焼き、好きです(*^_^*)
中がふんわりだけど、外がカリカカリカリってのが好きな私。
う〜〜ん、また食べたい!!
しかぁ〜〜し、気がついたら「つくし」さんは 松永に移転しちゃってました(^o^)丿
すごい人気だってうわさを聞きました。
オープンの時間に行っても、すぐ入れない時があるくらいですって!
そばがなくなったら、閉店らしいです。
寝る前なのに、想像でおなかすいてきちゃいました(>_<)

松永ゆったりデートってのもたのしそぉ〜〜(●^o^●)




【追記】
つくしの松永のお店に行ってきました〜〜〜♪
【私の松永のつくしの記事はこちらから】



★ つくし お好み焼き屋さん★

  • 場所 広島県福山市松永町7丁目3-3
  • 電話 084-934-8661
  • 営業時間 あちこちで書かれている時間が違うので、要確認。
  • 定休日  火曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ 広島ブログ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ