樹一 北海道の豚丼のお店 福山市神辺

旦那さんが遅いから夕食いらないって連絡が!
え!
じゃぁ、私今日どうしよぉ〜〜〜????


行った先はフレスポ神辺モール。
啓文社2階のビデオキング神辺に向かいました!
今なら8月末まで新作も旧作もぜ〜〜んぶ100円レンタル中なんです。

雨だったので本日は車で行きました。

前から気になっていた「樹一」の近くに車をとめたら。
持ち帰りがあるんですね!
よぉ〜〜し、私の今日のひとり夕食は「豚丼」にしてみましょう♪♪
ってはいっちゃいましたよぉ。
家であまりものを食べるつもりだったのに、、、すみませんね。
豚丼のたれの容器が、「豚さん」で家に帰って思わず笑みがこぼれました。かわいいですね。

どれがいいか分からなかったので、店員さんお勧めのお持ち帰りにしましたぁ。
炭火豚丼 カルビ 中盛り 780円

ちょっと時間がたってから食べたんですが、贅沢お弁当でした(*^^)v
炭火の香りがする豚肉に、独特の甘いたれ。
この味付けって、嫌いな人いないですよねぇ。
御飯がどんどん進んじゃう味(^o^)丿


持ち帰りのバランスとしては、ご飯が多すぎたかなぁ。
小盛にすればよかったのかな?
お肉の量も減っちゃうのかな?
豚丼って、下のごはんが見えないイメージなので。。。。。
小盛だと580円だから金額的にも良いかんじかな?


店内は、残念なことに夕方6時でこんな感じでした。。。。。
入りにくいのかな?なんでかなぁ。。。。。
かっぱ寿司が安すぎる?
きっと今日が雨だからかな?休日はこんでるかな?
個人的にはドルチェのアイスのファンなので、、、、、がんばってほしい。
(ドルチェのアイスの記事はこちら)
撤退なんてことには絶対ならないでほしいなぁ〜〜〜〜。
でも飲食店って、スタートの時期が勝負ってところもあるし。。。。。
がんばって!




持ち帰り用には、「エアーミックシート」ってのがかぶされていて、
余分な水分を吸い取るものがついてました。
確かにあったかいお弁当て、水分すごいですもんね。。
こんなのあるんだ!確かに吸い取ってた!こだわってますね(^^♪
店員さんもとっても親切だし。
ただ、、、ごめんなさい。。。。
フレスポ神辺モールができてから、今日まで・・・・・・。
こちらの豚丼のお店を「」だと思ってました!!!
ひぇ〜〜〜「樹一」さんだった!
大変失礼いたしました


今度はぜひ、店内でたべてみま〜〜す(^O^)/
さて、目的のビデオキング神辺へ。
セール中ってこともあり、結構借りられてるんですね。(海外ドラマを連続で見ようとおもったんですけど)
何気に新作が残ってる(1泊だからですかね)
  借りたのは新作の2本。
K-20 怪人二十面相・伝  と  その土曜日、7時58分


K-20見終わったんですけど。
いつみても金城武って、カッコいいいなぁ(*^_^*)
金城武がみたくて、、、、、、K-20をかりてきちゃいました。


金城武と、要潤くんって、角度によってめっちゃ似てるって思うときありません?
私何度か、旦那さんに「これはどっち?」って聞いたことがある・・・・・・。
しゃべったり、演技が続くとちがうんですけどね。
だから、思わず要くんも好きになっちゃいました。うふっふ。


いざ100円で借りようと思ったら。
100円で借りるにはプリペイドカードを購入しなきゃなんですって。
プリペイドカードじゃないと、普通の値段なんです。
ってことで、1000円分のプリペイドカードを買いましたが。。。。
えっと、啓文社カードとプリペイドカードって別なんですね!
ってことは、2枚カードを持ってこなきゃなんですね!
う〜〜〜ん。
1枚にまとまってほしいなぁ。。。。。


もうすぐ今日が終わるけど、、、、
旦那さんかえってきてないじゃん(>_<)



ブログを開始して約2か月がたちました。このはてなのブログでは色々不便なこともでてきまして・・・・

今このブログのお引越しをしようと色々準備中です。引っ越し前にはURLをアップするつもりですが、今までのブログが残るのか消えるのかもわからない、そんな初心者なものですから・・・・・・
『福山・備後INFORMATION』という同じ名前でブログを続けるつもりですので、もし表示できない時がきましたら、検索をお願いいたします。私が思っていた以上に、多くの方がこのブログを見ていてくださり、本当にありがとうございます。


★樹一  豚丼屋さん★

    広島県福山市神辺町川北1533

  • 電話 084-966-8911
  • 営業時間 月〜金 11時30分〜夜9時30分(オーダーストップ9時)

     土・日・祝日 11時〜夜9時30分(オーダーストップ9時)





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ 広島ブログ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ