どんとけぇかんなべ夏祭り 福山市神辺文化会館

どんとけぇかんなべ夏祭り」って行ったことがありますかぁ???

2009年7月19日(日)
福山市神辺文化会館駐車場
18:30〜21:00


ってことくらいしか、情報がないんです。
福山市神辺文化会館のページをみても、福山市役所のHPをみても、今年の詳細は開催するってことくらいしかわからないんです・・・・・・。
去年は、神辺に古くから継承されてきた神辺二上神辺エッチラ神辺めぐりを中心にお祭りの前に何日間か踊りを教えてくれたりしていたようですね。
民謡みたいなかんじ?盆踊りみたいな感じ?
今年はやってないのかなぁ?



子供がいくようなお祭りなのかなぁ?
行ったことがある方がいたら、教えていただけたら嬉しいです。



根本的に「どんとけぇ」の意味も・・・・・・・・・ちょっとわかってない。。

仙台とかでよくやる「どんと祭」と関係してる?
※私のママさんの地元は仙台なんです。去年から転勤で両親も仙台にいってますけど。



なかなか大人になってからお祭りっていってないから、楽しいお祭りだといいなぁ(^O^)/




このお祭りを知ったのは「かんなべ図書館」に行ったから。
いっつも福山市図書館のHPで本を予約して、かんなべ図書館に配送されたら、メールが来てとりにいくってパターンが多いんです。
かんなべ図書館は建物もきれいだし、駐車場もたっぷりで好きです。
図書館自体に置いてある本は、中央図書館に比べたら比較にもなりませんが。
本当は、ここで勉強ができたら最高なんですけどねぇ〜〜〜。

右の写真は家にある図書館の本。
夫婦2人で借りている本が家じゅうに散乱するので、ここに入れるようにしています。
いっぱい借りてると、読み切れないときも。
延長するのも、次に予約が入っていなければ家から福山市図書館のHPにアクセスすれば簡単にできます。
便利ぃ〜〜〜〜(^◇^)
かんなべ図書館は、机と椅子の高さがあわなくって長い時間座って勉強できない感じなんですよぉ。
いつも勉強してる人を見て、やりにくくないですかぁ?って言いたくなる感じ。

福山市図書館のHPはこちら(かんなべ図書館に限らず、福山市内の全部の図書館が一緒のHPです)







↑の写真は、図書館の中でやっていた教科書アンケート(本日まで)
このアンケート期間中、何回かかんなべ図書館に行きましたが・・・・・・
だ〜〜れも、足を止めてないんですよねぇ。
しかも、アンケートの箱に紙がはいっている気配もないし。。。。。。


結婚前まで、ず〜〜っと愛知で塾講師をいていた私。
教育論をここで語る気はないけども。。。
せっかく子供と一緒にきてるんなら、中学に行ったらこうゆう教科書なんだねぇって話をすればいいのに。
お母さんだけできてるなら、どんなのが使われているのかしっかりとみてみればいいのに。。。
な〜〜んて、おもっちゃったり。
まぁ、でもアンケートの趣旨みたいのがいまいちわからない、アンケート用紙でしたが・・・・。




このブログから、料理と食材などの記事をお引越ししています。(まだ移動しきれていない、レシピもありますが)
2人分の簡単レシピ「おいしい料理」っていってね♪にも遊びにきてくださ〜い。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ 広島ブログ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ