福山の未来づくりワークショップに参加!studio-Lの山崎亮さんがやって来た!第1回(福山市商工課)


今日は福山市のローズコムで19時〜22時まで開催された、結構長い時間のワークショップに参加してきました!
福山市役所のHPを見ていたら募集をしていたワークショップ
『福山の未来づくりワークショップ』
福山市長さん(だったかな?)の要請で、studio-L代表の山崎亮さんを中心に開催されていくワークショップ。
まちづくりの世界では、とって〜〜〜も有名方なんですって〜〜〜〜。
【studio-Lのサイトはこちらから】


「福山の未来づくりワークショップ」ということだけれど、基本は福山中心市街地の活性化のこと。
福山の居住エリアや年齢制限、福山在住歴の年数などの条件が全く無かったので、申し込んでみることにした私。

っていっても、市役所のHPで発見したのが締切日当日の7/4(汗)
志望動機を140字だか150字というTwitter並の少ない文字数でアピールをするという難題が。
しかも人数制限があって、それをみて判断されるというのだから・・・・・140字を考えるのに結構時間がかかってしまった記憶が(汗



本日開始時刻20分くらい前に会場に行ってみると、既に会場内は何だかカメラがいっぱい!!!!
多くの取材カメラがはいっているのだそうで、福山市で有名な人たちもいる様子(?)なのか、カメラマンの方が開始前にインタビューをしていたり。
指定されたテーブルで開始を待っていた私だけれども、なんだか他のテーブルの様子を見ていると知っている方たちも多い様子で、挨拶合戦が繰り広げられ、名刺合戦も開催。
私は何だか知らない人がいっぱ〜〜〜いの空間に緊張していて、お隣の優しそうな女性とお話するので精一杯の開始前でした(汗)


今回このワークショップに参加しているのは、59名の人+福山市役所の若手の方+studio-Lの方みたい。
私が指定されたグループは30代のグループDで、基本的には今日はこのテーブルの7人とだけお話しました。
それぞれの方がどのような思いでこのワークショップに参加されているのかはわかりません。
実際に駅前に住んでいらっしゃる方から、駅前でお店を持っている方、私の様に福山市外から引っ越してきた方、中心部外に住んでいる方々などなどそれぞれの立場や想いがあって参加されているのだと。
私自身は・・・・・・文字にまとめるのは難しいですか、↓こんな感じでしょうか。



結婚して県外から福山市に引越しして4年が経ち、昨年私の両親と祖母も東北から移住して、家族全員福山に永住予定でとても楽しく生活してる現在。
野菜やフルーツをはじめ、色々な食べ物も美味しく、晴れが多い天気も最高で、災害もとても少なく、瀬戸内海の自然もとても美しいと感じています。
ただ友人などが県外から到着した際、駅前のさびれた感は否めず、駅前でのイベントに出店者として参加しても、歩道を歩く人の数が寂しい現実を目の当たりにしました。

とても恵まれた環境に感じる福山、その玄関口になる福山駅前が活性化することは福山全体の印象アップにつながるのは間違いなく、今後の福山のために絶対に成功して欲しいと思います。


まぁ・・・・具体的なことが何かはともかくとして、参加した思いをとっても簡単に言ってしまうと・・・・・・・
「福山が好きだから、いつまでも素敵なまちでいて欲しい」そういうことかなぁ〜〜〜(*´∀`*)


本日のワークショップは特に何かを決めていくということはなく
「福山の中心市街地の魅力」
「福山の中心市街地の課題」
「行きたいまちとは?」
「住みたいまちとは?」 について意見を出していくワークショップ。
それぞれのグループでまとめあげて、最後に発表というスタイル。
基本的には福山の中心市街地について感じていることって、結構皆さん共通認識的な感じ。
たぶん皆さんが自分の身の周りの人と福山中心部のことについて語りだした時も、ほとんど同じ意見が出るのではないかと。
そして話を聞きながら感じたことは、もちろん中心部だけに該当する事もあったけれど、基本的に福山全体に言える事もおおかったかなぁ〜〜って。
例えば公園、街灯、安全、交通、育児、教育などなど。


スケジュール的には第7回まであるみたい(^○^)
まだワークショップの先が、私には見えていないことがいっぱいだけれども。
このワークショップをきっかけに、少しずつムーブメントが起きて福山中心部が魅力的になるといいなぁ〜〜♪
福山市民が中心部に行くことが増えていって、気がついたら隣の市からも福山中心部に遊びに来る人が増えていって。
そして全国から「福山って盛り上がってるんだって?」的な感じで、訪れる人が増えて
気がついたら、住みたい人が増えていって(#^.^#)
(すんごく、ふんわりした、具体的ではないコメントですみません。きっと回数を重ねていく間に、もっと具体的にものがかけるようになるかと 汗)



下のバナーを2つクリックしていただけると、ブログランクが上がって励みになります♪ おねがいしま〜〜す!

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ   広島ブログ