ダイワハウスでマイホームを建てることにほぼ決定!ダイワマンのXEVO

マイホームへの道の記事が、がっつりと止まっていました(笑)
仙台に住んでいる両親達と私達と色々話しあったりして、二転三転しながらマイホームの話が進んでいたこの1カ月。
やっと大筋が決まってきたので、忘れる前に記事に(*^^)v
【私のマイホームへの道の過去記事はこちらから】


仙台市に住んでいる私の父・母・祖母(定年退職後に福山に来る予定)と私達夫婦が住む2世帯住宅。
震災後の「鉄骨のメーカーでも見積もりをとって」という父の言葉から、一気にマイホーム計画が別の方向に動きだしました。
木造メーカー数社から見積もりや間どりをもらっていたのですが、さらに鉄骨でも見積もりや間取りがあがってきて選択肢が多すぎ(笑)


最終のハウスメーカー決定は両親達にまかせました。
で、結局ダイワマンのCMでおなじみのダイワハウス XEVO(ジーヴォ)』にほぼ決定!
(ほぼっていうのは、正式な契約書自体はまだではあるので)
・1階が両親世帯、私達が2階 (以前は逆の予定だったんです 笑)
・玄関・水周りなど全て別


鉄骨のメーカーになったことで、予算は木造に比べてしっかりアップしました。
が、震災を体験した両親と祖母達が鉄骨という事で安心なら、それでいいだろうってことで鉄骨のメーカーに。
(私達自信は木造住宅の耐震実験とか構造を色々なセミナーで聞いていてわかっているのですが、両親達にとってはそういう問題ではないんですよね。イメージというか、多分そういうことなんだと)



間取りはほぼ決定!
1階は1階世帯が考えて、私達は2階の事だけ考えてます。
↑のように、この場所に窓があった方がいいか、窓もどんなふうにあったらいいかとかリアルタイムで画像を出してくれるのでイメージしやすい!
窓の形も変えてみたり、頭の中で思っていることを目に見せてくれると、とっても決断しやすい(*^^)v


左上が1階間どり、右が私達の2階間どり。
キッチンは、L字がいい!!! と、かな〜〜り頑張ったのでL字のキッチンにしてもらえそう!
(総予算にあわなかったら、I字に戻る可能性はまだありますが 笑)
そして我が家には今子どもがいないので、夫婦の寝室は当分は2部屋分使うことにしました。
将来区切ることができるように、扉はつけておくことに。


すでに、間取りや予算などで2回ほどダイワハウスにうかがい。
色決めやコンセントの配置などで2回くらいダイワハウスに行ったかな?
(私が初めて行く前に、旦那がすでに色々伝えてあったので私が行くときにはある程度の間取りが完成している状態でスタート)
1回行くとお話することがいっぱいあって、大体2時〜3時間コースです。
営業の方々は、いつもこの作業をお客さんとしてるんだと思うとすごいなぁ〜〜って!!!!
だって夫婦でいつも意見が一致ってわけじゃないですもんね、それをまとめながら先に進めていくのって本当に尊敬!!
間取りはもうほぼ決定し、すっごく私達夫婦の動線的に過ごしやすい感じに!!
私的には収納が少ない気がするんですが(間どりを考えるたびに、こんなに収納いらないよ・・・っていう旦那に収納が減らされていく 笑)、まぁ2人ですむには空いている場所がたっぷりあるのでまぁいいです(笑)


すっごく生活しやすそうな感じで、断熱とか、安全性とかとっても満足なダイワハウス
ただ……、私達の今回の希望間どりと土地の形と予算の関係上・・・・・写真のようにがっつり箱型の機能性を感じられる形(笑)
なんとなく小さい時から、カフェ風な感じとか、赤毛のアンみたいなお家とか、スエーデンハウスみたいな外観とかを夢見る私には・・・・・・だいぶ見かけは違う感じ(>_<)
せめて、小さい四角い窓と丸い窓を←のように配置してみたんですが・・・・・・・・。
他の窓に比べて、丸窓がぐぅ〜んと金額が高いので、あっさり旦那に却下されそうな勢いでございます(笑)
でも、L字キッチンは手に入りそうだから満足かな(*^^)v


まだまだ決めなればいけないことが、いっぱいあるようですが。
5月末までには全てを決定する予定らしい。
そして家を建てる予定の場所が「調整区域」のため、建築許可申請に約1カ月ほどかかるんですって。
ってわけで、着工は6月末を予定。
さぁ〜〜て、予定通りにすすむかな?

(間どりや写真は許可をいただいて掲載しました)




ブログを読まれた方へ
下のバナーを3つクリックしていただけると、ブログランクが上がって励みになります♪ おねがいしま〜〜す!

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ   広島ブログ