選考委員を一般公募!島田荘司選『ばらのまち福山ミステリー文学新人賞』

旦那さんが「これやってみたら?」と言って、府中ニュース速報を持ち帰ってきてくれました。
島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞の文字。
ミステリーを読むのは好きだけど・・・さすがに作品を応募するのは・・・・・・(>_<)
って思ったら、良く見ると第3回第1次選考委員を一般公募しているという記事でした^_^;
「福山ミステリー文学新人賞」(通称 福ミスと言ううらしいですよ)は知っていたんですが、選考委員を一般公募していたのはしりませんでした。
第1次選考 一般公募選考委員と出版社の原書房講談社、光文社。
第2次選考 出版社の原書房講談社、光文社。
最終選考 ミステリー作家の島田荘司さんが決定。


という流れなんですって。
ミステリーを読むのが好きで、時間がある人は興味を持つ話ですよね〜〜〜(^O^)/
全国からの一般公募して、採用は5人らしいので・・・・競争率は高そうですが・・・・。
謝礼は1作につき3,000円分の図書カード


選考委員の募集要項は↓のように、公式サイトにアップされていました。(公式サイトはこちらから)

《募集要項》
●第1次選考の方法
島田荘司選 第3回 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞に応募された作品(長編ミステリー作品・400字詰原稿用紙350枚以上800枚程度)を、審査基準に沿って選考する。
作品に対する感想も記述する。
●選考作品数
一人3〜5作程度
●選考時期
2010年5月下旬〜6月下旬
●謝礼
1作につき3,000円分の図書カード
●募集人員
5人程度
●選考委員の条件及び特典
島田荘司氏本人による選考についての説明会へ参加
・ 2011年3月開催予定の表彰式へ招待
・ 受賞作品の完成本プレゼント
※説明会及び表彰式(いずれも福山会場)参加のための交通費は自己負担
●申し込み方法
次のものを封書で後記へ
・ これまで自分が読んだミステリー作品の中でのベストワン作品とその理由400字程度
・ 職業などプロフィールを含む自己アピール
・ 住所・名前・年齢・電話番号・Eメールアドレス
●申込期限
2010年1月31日(日)消印有効
●結果
本人に通知します
●申込・問い合わせ先
「福ミス」選考委員一般公募係
〒720-8501広島県福山市東桜町3番5号
福山市教育委員会文化課内
TEL 084-928-1117、FAX 084-928-1736
Eメールbunka@city.fukuyama.hiroshima.jp
●備考
・第1次選考委員の人選は、出版社及び同実行委員会事務局が決定します。
・選考委員は毎回募集します。ただし、再任の場合もあります。

(福ミス係)

応募先を見て知ったんですが、「福山ミステリー文学新人賞」は福山市教育委員会の管轄で行われてるんですね!
ちょっと意外で驚きました(@_@;)
一般公募の選考委員の締め切りは1/31
旦那さんに勧められたものの、応募しようか迷い中の私。(応募しても当たる可能性の方がひくいんですけどね・・・・)
ミステリーを読むのは大好きな私なんですが・・・・・
島田荘司選 第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞した『玻璃の家(はりのいえ)』松本 寛大(まつもとむねはる)著を読んだときに、それほどのめりこんで読むことができなかったんです(>_<)
ミステリーを読むのはすきだけど、ミステリーの中でも自分の好きな感じの作品ってあるわけで・・・・・。
選考委員とかになったら、好きなジャンルとか全く関係なく読まなきゃいけないから・・・・大変だろうなぁとも思ったりも。。。
でもでも、めったにできない体験だから、興味もあるわけで・・・・・・・・。
もし応募するなら、これまで自分が読んだミステリー作品の中でのベストワン作品とその理由を書かなくてはいけないんですよね〜〜〜。
それもまた、難しい(・・?
1番ってなると、、、、、、、、何かなぁ?????
島田荘司さんの作品じゃなくても、当選するかしら?????


ちなみにミステリー作品を応募する人は、第3回の締め切りは2009年5月10日らしいので頑張ってください(*^^)v
(「島田荘司選 第3回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」についての詳細は、公式ページをどうぞ。こちらから)




下の3つのランキングに参加しています。バナーをそれぞれクリックしていただけると順位がアップするので嬉しいです。

広島ブログ  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ