平家谷の花しょうぶ園 福山市沼隈町

山陽新聞の6月7日のWEB NEWS

平家の落人伝説が残る山あいの福山市沼隈町中山南・横倉地区で6日、平家谷花しょうぶ園が2年ぶりに開園した。
 同園は経営難で2007年に閉園。住民有志が観光シンボルを守ろうと、「平家谷花しょうぶを愛する会」を発足させ、静岡県掛川市ハナショウブ園から株を譲り受けて再開にこぎ着けた。  記事の続きはこちら

を読んで、行ってきました!
平家谷」って響きが、なんか気になって。
沼隈町平家谷の花しょうぶ園の写真をどうぞぉ。
菖蒲って、神秘的な形ですよねぇ。
外に反りかえり、美のバランスをとってるあたり。
花の写真って、取りだしたらとまらないのはなんでだろ・・・・・。
夫婦それぞれのデジカメでとりまくりでしたぁ。
いや、夫婦どころかカメラ持っている人ばかり。
だいたいオジサンはごっついカメラを。
おばさんたちはデジカメです。
(あ!うちもそれとおなじ組み合わせだ!ぴ〜んち。)








写真を見たら気がつくと思うんですが、1つずつはとっても美しい菖蒲なんですが、ちょっと花が少ない感じが。
事前に福山市役所のHPにある観光情報の平家谷花しょうぶ園のページを見ていたので、ちょっと違和感が。
山陽新聞のニュースにもあった通り、去年は閉鎖していた沼隈の平家谷花しょうぶ園。
今年は再開ということで、まだまだ全盛期ほどしょうぶがそろっていなかったみたい。
閉鎖していた問題は経営難だけではないようです。


やっぱり、人手が足りなくって続けられなかったという理由も。
お花のお世話に動ける人がどれだけいるかって問題ですよね。
ブドウも忙しいみたいですし。
とにかく平家谷は町の人たちの手作りのしょうぶ園なんですって。
看板とか手作り感いっぱいで、好きでした♪



とはいっても、福山市は手助けしないのかなぁ。。
看板とか、のぼりとかにもっと手助けしても。。。。。
せめて、福山市役所のHPにある平家谷花しょうぶ園の情報を最新にしてもいいんじゃないでのかなぁとか思ったり。
開花情報を載せるとか(世羅町の観光ページは開花情報がばっちりのってます)
情報発信に、市役所がもっと協力するだけで、行ってみようかな〜〜〜って思う人が増える気がします。
残念ながら、観光客は少なめでしたぁ。
でも、近くの道路が8月まで整備中だったから、そこで福山市が力をかしているんだろうか・・・・・・・



ネットで沼隈の平家谷花しょうぶ園を検索すると、閉園前はとってもきれいな写真ばっかり。
花に人が埋もれてるように見えます。
感想も、すばらしい菖蒲園だったってコメントが多かったです。
きっと今は、すばらしい時代のしょうぶ園を目標に手入れをされているのだと思いました。
駐車場の誘導から、とっても印象のよい丁寧なおじさんに対応されて。
車をおりたら、どっちに行けばいいかをさりげなく案内され。
受付の人は、菖蒲の花について質問しているおばちゃんに、愛想良く答えてました。
少しでも菖蒲園の印象がよくなるような、対応でしたよぉ。
あとは、花が育って来年、再来年と、どんどんもとの「平家谷花しょうぶ園」に戻るだけですね。
そして、それを楽しみにしています。
応援してま〜〜〜す♪♪




この沼隈の平家谷には道盛神社があって、なんとなく平家を連想させる感じが。
というか、先週の木曜日も沼隈町にいってまして。(その時はこのしょうぶ園のことがわかってなかったんです)
沼隈町の観光はこちらの私の過去日記をどうぞ。
阿伏兎観音  ぬまくまハーブガーデン&道の駅アリストぬまくま
沼隈名産のブドウ畑も一面緑がいっぱいになってましたよ。
夏には買いにくるぞぉ〜〜〜〜。


さて、今日もなんだかんだで、鞆ノ浦の観光はできてません。
まだ鞆ノ浦の観光の経験がないんですよぉ。
いつか、ゆっくり、ゆったり、おいしく行きたいもんです・

★平家谷 花しょうぶ園★

  • 住所 〒720-0402 福山市沼隈町大字中山南1954-1   地図の詳細は福山市役所の観光ページでどうぞ
  • 電話 平家谷ふるさと振興会 (084)988-0178 開園期間のみ
  • 開花時期 2009年6月上旬〜下旬  
  • 時間 朝9時〜夕方5時
  • 駐車場 あり



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ 広島ブログ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ