府中味噌はおいしいですね

全国で味噌が有名な地域はいろいろなとこにありますよね。
備後地方では「府中味噌」。
有名なだけに、色々なブランドがありますよね。
府中味噌の中でも特に白みそが有名って聞いてます。
白みそっていったら、一般家庭ってよりも料亭とか割烹で使われてるってイメージでした。
備後の人は家庭でも白みそを結構使ってるのでしょうか????

先日府中市にある「ほん和家」さんでお昼を食べたんです。
和食のランチってのはうれしいです。
で、お味噌汁がおいしぃ〜〜ってなってどこの味噌をつかってるのかなぁって思ったら、府中市の「浅野味噌」さんのお味噌って教えてくれました♪(あとから考えたら、浅野味噌の何の種類を使ってるのか聞いておけばよかった・・・)

で早速買おうかどうか迷ったんですが・・・・・・
なんていうか写真のようなお店に入ると買わずにかえるってわけにはいかない雰囲気になりません?
敷居が高いというか。。。。独りで入ったら店員さんに負けそうみたいな。
で、なんとなくちゅうちょしてた感じだったんですね。
そうしたら、府中市イズミというスーパーに「府中味噌コーナー」あがあって、色々なお店の府中味噌がたっぷりとならべられてるんです。しかも冷蔵になってます。
この場所の他に、普通のスーパーのように常温の味噌コーナーが別にあるんですよ。
さすが、府中味噌の町ですね。
単に浅野味噌っていても種類がありすぎて、、、、今回は合わせ味噌にしてみました(イズミでは500gで525円)
有名という白みそは今回発見できず。



おいしいですよねぇ♪
なんていうか、1度おいしいものを知ってしまうと舌はそれになれちゃいます。

ちょっと高いっておもっても、もうこの浅野味噌は手放せないって感じですね。
味覚の慣れって怖いです。



↓府中味噌の歴史から(浅野味噌さんのHPより)

広島県東部にある備後府中は古代より交通の要所として開け、奈良時代備後国府がおかれました。
府中味噌はおよそ380年前、徳川三大将軍家光の頃より盛んに醸造されだし、風味の良さで全国にその名を知られています。


ウィキペディアWikipediaで味噌って検索をかけると日本の有名な味噌の種類が書かれてるページがあるんです。

こちらからをクリックすると味噌のページが確認できます

でも府中味噌のところがまだ何も書かれていないんです。他の県だと説明がかいてあって、その味噌の製造会社がかいてあって、その会社のHPにリンクしてたりするんですけど。
府中味噌も書いてほしいなぁ〜〜なんて。
府中味噌関係の方よろしくお願いします(ぺこり)




味噌の産地っていえば、私の両親&おばあちゃんは宮城県仙台市に去年の秋から住んでます。(定年前最後の転勤のようです。定年後は私を追ってみんな広島に来ます)
で、仙台の味噌を今日送ってくれました。
仙台で一番有名なのが「佐々重」というお店で、普通に買いに行くとデパートなどでも量り売りなのだそうです。(ネット販売や手土産用には化粧箱入りもあるようですが。商品はこちらの佐々重さんのHPからどうぞ
一番売れているのは「本場仙台味噌」というもので、辛めなんですって。

うちのだんないわく、仙台の辛い味噌と府中の白味噌の組み合わせは、味噌通にはたまらない組み合わせだとか。
今うちに白みそがないので実行できませんが。またやってみたいと思います。

仙台味噌の歴史は伊達政宗もでてきてましたよ。
↓仙台味噌の歴史(佐々重さんのHPより

四百年以上の歴史と伝統を持つ「仙台味噌」は、関西の白味噌に対して、赤味噌の代表格として、安土・桃山時代(1573年頃から1603年)から全国的にその名を知られていました。
16世紀後半、日本全国を統治していた豊臣秀吉公は、朝鮮へ勢力をのばそうと、各藩の大名に出兵を命じます。兵は兵糧(ひょうろう)である各自の地元の味噌を携えて朝鮮へ出発。
 長い滞陣の間に、他藩の味噌は変質してしまいましたが、仙台藩祖・伊達政宗公が持参していた味噌は唯一変質しなかったため、「仙台味噌は質が良い」と評判になりました。そして、この評価は全国的に高まっていったのです。

ついでに有名と言えば愛知の八丁味噌
府中味噌も仙台味噌も材料は米と大豆
でも、八丁味噌の材料は大豆のみなんです。

食べたことがある人にはわかるでしょうが、八丁味噌の文化がないところで育つと八丁味噌の辛味に慣れるのにちょっと時間がかかると思います。
仕事で愛知に7年?くらいいたんですけど、結局なれることができませんでした。
逆にいうと地元の友達は、八丁味噌がないと物足りない様子。
外食のお味噌も八丁味噌が多いです。お店によっては普通の味噌と選べるところも。
友達に八丁味噌苦手って言ったら、はぁ???って目でにらまれます。
1度何気なく注文した味噌煮込みがしょっぱくって、もう絶対食べないと思うって友達にいったら。
「今度の休日あけといて」といわれ、愛知県の名店「山本家」という味噌煮込みに連れていかれました。
山本家の各店舗はこちら。東京でも食べれるんですね。
ええ、名店はおいしかったです♪♪(山本家のHPはこちら)


どて煮という牛すじを味噌で煮込んだものも八丁味噌で。
※お酒が好きな人は絶対すきだと思います。レシピはこちらの記事にレシピが掲載されてます

味噌カツ八丁味噌で。
味噌煮込みうどんも八丁味噌で(これおいしかった)
味噌田楽も八丁味噌でなどなど。
コンビニでもおでんを買ったら味噌をつけてくれるくらいの徹底ぶりです。
八丁味噌の工場見学にいきましたが、はじめての味噌工場だったので楽しかったです。
予約もいらずに、いきなり行けばOK。観光客が結構いて、バスが到着してるときはかなりのこみっぷり。
八丁味噌は2つのブランドしかないのですが、隣同士なのでどっちもいけちゃいます。

八丁味噌の記事はこちらを参考にどうそ
まぁ、でも私の舌には八丁味噌でお味噌汁は。。。。苦手でした。


府中味噌って買えそうで買えないですよねぇ。
うちの近くではフジグランも含めて、スーパーでは浅野味噌さんは購入できないんです。
車で20分くらいが一番近い浅野味噌さんの購入ばしょかなぁ。
広島県の人が府中味噌をもっと食べてくれるとよいなぁって思います。
飲食店に行ったら「府中味噌を使ってます」とか書いてあるとかですね。
その点、愛知の人は徹底的に普及してるって感じですね。
八丁味噌を使ってるって書いてあるところが多いです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ 広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ 




★浅野味噌★

         か
      浅野味噌直営店 鷹屋 〒726-0012 広島県府中市中須町1119-3 電話0847-45-6606
       
        で直接購入
  
     2.福山駅前の天満屋府中市のイズミさんで購入できることは知っています。(他にもあると思いますが・・・・・。浅野味噌さんに電話しても小売店の把握はしてないんですって。)
     3.インターネットで購入 浅野味噌さんのHPよりどうぞ